ヒロシの、株とレオハウスでマイホームを建てたブログ

家づくりと株についてのブログです。

2019年02月

ヒロシです!こんにちわ!



今回は、再び土地についてのお話をしたいと思います!


これは建売の物件を回っていてそこの営業マンに聞いた話です。


建売って、土地と上物セットの値段なのにやたら安く売ってますよね?
「え?この価格だと、土地代は一体いくらなの?」
と気になったことはありませんか?



実は建売業者などは、一般よりもかなり安く土地を購入できるらしいんです!
安く土地を買って、安く家を建ててあの値段に設定することができるんですね!
土地を複数買った場合に限るとか、大きな土地を買って四つに分けるだとかいろいろあるみたいですがね。



中には相場の半値くらいで買えるときもあるのだとか!
不動産としても、素人の一般に売るより、業者に売った方が手続きなどもやりやすい利点もあるそうです。





実際、自分が買った土地も、業者価格みたいのが用意されてました。
一覧表みたいのみせてもらえたので。
こんなん客に見せていいの、と思ったけど(笑


一律、1割安かったですね。
角地、旗竿地など関係なく。


40区画ほどの分譲地で、
1200万の土地なら、1080万です。
お買い得ですよね!


レオハウスにお願いして、業者として購入して、そこで建てさせてくれないかとお願いしてみました。
ダメ元で。
1割安く買えたら儲けもんです。



が、4つ以上まとめて買わないと業者価格にならないらしく、無理でした。



基本的にレオハウスは土地の購入はしないそうです。
レオハウスの建築条件付きの土地とかあまり見ませんもんね。




というわけで一般の価格で購入したのでした。


建売が安いのは、土地の仕入れ値を抑えることができるのも一因なんですねー!
一つ勉強になりました。
建売は結局買いませんでしたが、いろいろな物件を見たり営業さんと話したりして得た知識は、確かな財産となりその後の家づくりにも大いに役に立ったと思います。




それでは今回はこのへんで!
ご清聴ありがとうございました!




ローコスト住宅ランキング

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

こんにちはヒロシです!


今、確定申告の列に並びながら記事を書いてます!



住宅ローン減税を受けるために、家を建てた最初の年は確定申告に行かなきゃいけないんです。
会社員の方は、2年目以降は会社の年末調整でやってくれます。




確定申告に必要な書類、何がなんだかわからない!
という人のために役所で説明会がありました。


家づくりに関する書類は全て一つにまとめてあるのですが、それを持って役所の方とどれが必要でどれがないのかを一つ一つ確かめていきました。
自分でわかる範囲の書類は揃えたつもりだったんですが、ないものがいくつかあり、自宅に取りにいったり市役所に発行をしに行ったりしました。



書類を全て揃え直して、現在並んでいるわけです。


住宅ローン減税は、10年間住宅ローンの1割が最大で戻ってくる制度です。
正確には税金が控除されるんですが、要するに得するわけです。


自分は住宅ローン減税の恩恵を最大限に受けるために、借入額を多めに借りました。
頭金はあるので、10年後の減税終了後にまとめて繰上げ返済します。


近年金利が低いので、多めに借りて減税を受けた方が利息より得なことがあるんです。




また、親から援助してもらってるので、それの贈与税の手続きをしました。
住宅を建てたときに貰ったお金は、贈与税が免除されますのでその手続きです。
これも手続きしないと贈与税がとられかねないので、援助があった方は必ずやっておきましょう!



それではそろそろ順番です。
2時間くらい待った…


書類は揃ってるので後はパソコンで入力して終了です。




あと、すまい給付金も忘れずに申請するように!
自分はすっかり忘れてました(笑)


というか、ハウスメーカーの方でやってくれてるとばかり。
確定申告のときにふと思い出したのでレオハウスの営業さんに聞いたら自分でやってくださいとのこと。


幸い、引き渡しから一年は大丈夫なので、すまい給付金も無事貰えました。


すまい給付金も確定申告も、ハウスメーカーの方でやってくれるところもあるみたいですが、レオハウスはやってくれないみたいですね。
ローコストですしね。そのくらい自分でやれということなのでしょう。



それでは今日はこのへんで!
次はまた土地についての話をします!


にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


こんにちはヒロシです!


今回はマイホームの外構や照明やカーテンのことについてお話ししようと思います!


ハウスメーカーで家を建てる場合、おそらくこの辺りはハウスメーカーお抱えの業者でやってくれるのではないかと思います。



しかし!



安くすませたいなら、外構業者は自分で探すべきです。
カーテン屋も自分で周り選び、照明も同様に自分で探しましょう。



ハウスメーカーを通して業者に頼むと、マージンが発生します。
大体1.3倍くらいの値段になると思っていいです。
外構費100万なら、130万支払うことになり30万も無駄な出費になります。
内容は全く同じでも、です。



外構業者も何社か周り、相見積もりしました。
家づくりにしろ家電にしろ引越しにしろ、なんでも相見積もりが大事です。
相場がわからなければいいかわるいかもわからないし、相見積もりすることで値引きも期待できます。


ハウスメーカーお抱えの外構業者にも見積もりとイメージ図を作って貰いましたが、この内容でこの値段って高すぎ!ってなりました。
内容も価格も、自分で探した外構業者の方が遥かに良かったです。




いろいろ周り、地域でも評判のいい外構業者にお願いしました。
お値段も大分安くしてくれました。



同様に、カーテンや照明も自分で探した方が明らかに安くなります。
下手すれば半額くらいになります。
自分で業者を探す手間は発生しますが、それだけで



後は、引き渡しに間に合わないことが多いくらいでしょうか。
ハウスメーカーお抱え業者だと、家の建設と並行して工事できるのですが、別の業者だと引き渡しが終わってからの工事になります。
中には、交渉すれば建設中に外構工事させてくれるハウスメーカーもありますが、レオハウスはだめでした。
建設中に別の業者を入れると、もし壁に破損などあった場合、どちらの責任かわからなくなったりするからそういうのを防ぐためです。


自分は引き渡しが終わって住んでから、外構工事をしてもらいました。
駐車スペースは確保したいので、半分ずつ工事してもらいました。
半分ずつにしたことによる別料金などはないです。
コンクリートが乾く時間などがあるので、工事期間は少し長くなりますが。

でもそれだけで50万くらい得するなら、安いものです。




カーテンや照明は、引き渡しから引越しの間にパパッとやってもらいました。




手間はかかりますが、ハウスメーカーに全部任すより自分でも動いた方がかなりお得という話でした!
ハウスメーカーはマージン利益が減るから嫌な顔するかもしれませんが、断然自分で業者を探すことをお勧めします!



外構工事の詳しい内容などは、また後日に!




にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村



ローコスト住宅ランキング

こんにちはヒロシです!


ブログ村に登録してからというもの、毎日100PVを超えるようになりました。


宣伝効果ありすぎて怖い!
こんな拙い殴り書きの文章をこんなにも読んでもらえてるとは恥ずかしい!もちろん嬉しくもあります!ありがとうございます!


さて、ふと思ったのが来てくださる方はどういう方が多いのか。


レオハウスで建てた方?
レオハウスで建てる予定の方?
レオハウスを検討中の方?
レオハウス以外で建てた方?
マイホームを検討してる方?



今後のブログ運営の参考までに、もしよろしければコメントなどで教えてくださるとありがたいです!



今回はこれだけで!失礼します!!

こんばんわヒロシです!




我が家の太陽光発電(10キロ)が、

本日過去最高の数字を出してくれました!



実績63.8kwh!




売電単価がざっくり20円なので、

1200円くらい儲かりましたね!



今までは多くても50kwh代だったので!

嬉しいですね!

太陽光発電は、エコとか儲かるかもとか

いろいろありますが、

発電量を毎日確認して

一喜一憂するだけで楽しいですね!



太陽光発電が売電開始したのが11月。

夏の方が日照時間が長く

発電量も増えるそうなので

これからの伸びに期待です!!




短いですが今回はこのへんで!

↑このページのトップヘ