ヒロシの、株とレオハウスでマイホームを建てたブログ

家づくりと株についてのブログです。

マイホームのこと

ご無沙汰していますヒロシです!




注文住宅を建てるにあたりこだわったところを話していきます。



20社以上ハウスメーカーをまわると、いろいろなモデルハウスや設備を見て、自分には何が必要で何が不要かが段々見えてくるんですね。
おそらく一生に一度の買い物、後悔したくはないものです。
せっかく注文住宅なんだし、こだわりたい。こだわらないなら、安い建売で十分なわけだし。




価値観の話になると思うんですが、有名なハウスメーカーで建てるか、ローコストメーカーで建てるか、あるいは工務店などいろいろ選択肢はあるわけです。



服で例えるなら、有名なハウスメーカーはルイヴィトン、ローコストメーカーはユニクロだと思うんです。
ユニクロの服だって、全然着れますよね?値段を考えるとコスパは非常に高いわけです。
でも、ブランドを欲しい人の気持ちもわかります。
CMをバンバン打ってるハウスメーカーで買えば、どこのハウスメーカーで建てたか聞かれた時ドヤ顔できますよね。

要は、そのブランドに高いお金をかけれるかどうかなんですね。



もちろん性能も値段に比例して良いには良いんですが、ブランドの付加価値の部分の料金がかなりを占めてると思うんです。
自分はブランドにあまり興味はないです。なので家もブランドよりもコスパを選んだわけです。



レオハウスは、CMもしてるけど、個人的な印象ではそこまで知名度はないです。
でも、数あるローコストメーカーの中では、質もちゃんと伴ってると感じました。
修繕費など、後々のことも含めて。
オリコンランキング3年連続1位は伊達じゃないということですね。




つまり、高い有名ハウスメーカーで建てるより、ローコストメーカーで思い通りの間取りや設備をつけたいと思ったわけです。
予算がめちゃくちゃあるならブランドを求めて、高いところでもいいですが、予算は限られてるし家を建てる以外にも今後の生活にお金はかかります。
節約できるなら、しとくにこしたことはないです。



次回は、実際に自分がこだわった点についてお話しします!


にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

ローコスト住宅ランキング

ヒロシです!こんにちわ!



今回は、再び土地についてのお話をしたいと思います!


これは建売の物件を回っていてそこの営業マンに聞いた話です。


建売って、土地と上物セットの値段なのにやたら安く売ってますよね?
「え?この価格だと、土地代は一体いくらなの?」
と気になったことはありませんか?



実は建売業者などは、一般よりもかなり安く土地を購入できるらしいんです!
安く土地を買って、安く家を建ててあの値段に設定することができるんですね!
土地を複数買った場合に限るとか、大きな土地を買って四つに分けるだとかいろいろあるみたいですがね。



中には相場の半値くらいで買えるときもあるのだとか!
不動産としても、素人の一般に売るより、業者に売った方が手続きなどもやりやすい利点もあるそうです。





実際、自分が買った土地も、業者価格みたいのが用意されてました。
一覧表みたいのみせてもらえたので。
こんなん客に見せていいの、と思ったけど(笑


一律、1割安かったですね。
角地、旗竿地など関係なく。


40区画ほどの分譲地で、
1200万の土地なら、1080万です。
お買い得ですよね!


レオハウスにお願いして、業者として購入して、そこで建てさせてくれないかとお願いしてみました。
ダメ元で。
1割安く買えたら儲けもんです。



が、4つ以上まとめて買わないと業者価格にならないらしく、無理でした。



基本的にレオハウスは土地の購入はしないそうです。
レオハウスの建築条件付きの土地とかあまり見ませんもんね。




というわけで一般の価格で購入したのでした。


建売が安いのは、土地の仕入れ値を抑えることができるのも一因なんですねー!
一つ勉強になりました。
建売は結局買いませんでしたが、いろいろな物件を見たり営業さんと話したりして得た知識は、確かな財産となりその後の家づくりにも大いに役に立ったと思います。




それでは今回はこのへんで!
ご清聴ありがとうございました!




ローコスト住宅ランキング

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

こんばんわヒロシです!




我が家の太陽光発電(10キロ)が、

本日過去最高の数字を出してくれました!



実績63.8kwh!




売電単価がざっくり20円なので、

1200円くらい儲かりましたね!



今までは多くても50kwh代だったので!

嬉しいですね!

太陽光発電は、エコとか儲かるかもとか

いろいろありますが、

発電量を毎日確認して

一喜一憂するだけで楽しいですね!



太陽光発電が売電開始したのが11月。

夏の方が日照時間が長く

発電量も増えるそうなので

これからの伸びに期待です!!




短いですが今回はこのへんで!

こんにちわ!ヒロシです!


コメント頂いたのでこの場を借りて返信します。
私が、現在建ててる最中なのか既に建てたのかの質問でした。

既に建てて住んでおります!
入居して半年くらいですかね。
なので、過去の記憶を探りながら書きなぐってるブログになります。









さて、土地が無事決まりましたとこまでお話ししました。
少し話が飛んで、太陽光発電の話をしたいと思います。



我が家には太陽光パネルが、10キロのっています。
10キロ以上なので、事業用となり全量売電で20年の買取固定が適用されます。


太陽光は10キロ以上と10キロ以下でいろいろ変わってくるんですね。
10キロ以上だと発電した電気を全て売ることができます。買取価格は20年固定です。
そして10キロ以下は余剰売電といって、発電した電気を自分の家で使い余った電気を売ります。買取価格は、10年しか固定になりません。

買取価格は毎年下がるので、固定期間は長い方がいいです。



売電価格は下がっているけど、設置費用も安くなっているので、収支はそれほど変わらないようです。
が、それはおそらく今年が最後。
パネルの設置費用はおそらく今が底値で、しかし売電価格はどんどん下がります。
来年の売電価格が発表されましたが、4円も下がっていました。
来年以降は太陽光発電を設置するメリットは限りなく低いでしょう。




ちなみに自分は10キロを設置費用など込みで300万程でした。


買取価格固定20年で、売電収入600万貰える計算になるので、300万ほど得することになりますね。
とらぬ狸の皮算用ですが。
パネルは劣化するだろうし、故障や撤去費用の問題もあります。
投資としては中々ギャンブルですが、少しはプラスになると信じ、設置することにしました。


何より、毎日どれくらい発電してるか確認するの、ワクワクするかな、って(笑)





エクソルという太陽光メーカーにしました。
品質もよく、値段もお手頃のでここにしました。
保証などもしっかりしています。


屋根の傾斜をつける分、工事費がかさむんですが、レオハウスに交渉してそこはサービスしてもらえることになりました。
20万くらい計上されてたので良かったです。









しかし、設置してからとても後悔することが…。












今から大事なことを言います。
これからもし太陽光をつける人には知っておいて欲しい。
自分と同じ後悔はして欲しくない。



これは建ててから知りました。


とてもとても損してしまいました。
かなり後悔しています。







10キロ以上の事業用でも、余剰売電にできるんです!!!
もちろん20年固定で!!





10キロ以上は、全量売電のみしか選べないと思っていました。
レオハウスの営業も知らなかったようです。
知ってたら、明らかに得な余剰売電を勧めてくるはずですもんね。


ハウスメーカーの営業は、太陽光発電にあまり詳しくありません。
家のことが専門であり、太陽光は専門外ですからね。
個人差はあるでしょうが。
なので、自分でいろいろ調べるか太陽光専門の業者に聞いたほうがいいです。




売電価格がどんどん下がり、売るより自家消費した方が得なんです。
前までは全量売電のほうが得だったけど、最近は逆転してしまいました。


オール電化だと、昼間は電気代が高く、夜は安いです。
高い昼間の電気代を太陽光発電で賄えれば、電気代はかなり安くなります。



日中家にいて電気を使うことが多いほど損することになるでしょう。
おそらく、20年で50万は損するのではないかと。ざっくりした計算ですが。


そのことを知ってから、全量売電から余剰売電にしてくれと営業に聞いてみましたが、家の中の配電の仕組みが全く違うらしく、できないと。
やれないことはないが費用がかなりかかるとのこと。



非常に悔しいけど、全量売電のままいくことにしました。




もし10キロ以上乗せる予定で全量売電にしようとしてる人、
まだ間に合うなら余剰売電で契約すべきです!





にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


ローコスト住宅ランキング



こんにちはヒロシです!


先日このブログを、ブログランキングとブログ村に登録しました。

アクセス数が急に増えて驚いてます!

集客効果半端ないな



拙い文章ですがお付き合いいただければ幸いです!






さて、前回土地の契約を決めました!

新しい分譲地の、南側の角地です!





そこに決まるまでにも、いくつか検討した土地があったのでそれを紹介していきます。

毎日土地情報サイトとにらめっこの日々でした。







①旗竿地の格安の土地



旗竿地なんですが、値段が580万。坪単価5万くらいでした。
営業の人も破格だとオススメしてくれました。

が、やはり旗竿地なのはネックだし
駅までも距離があるのでやめました。

分譲地なので街並みは綺麗でしたね。
でもやはりこの旗竿地だけが売れ残っていたようです。





②高速道路近くの分譲地



8区画ほどの分譲地の角地です。
お値段もなかなかよさげでした。

唯一の懸念事項は、高速道路が近いこと。
高速道路が近いと、騒音や排気ガスに振動などが心配になってきます。

朝や夜など時間帯を変えて何度も振動や騒音を確かめにいきました。

騒音は、家の中にいれば気にならないかもだけど
排気ガスなどが凄そうで、やはり外に洗濯物を干すのは抵抗がありますね。


そうこうしてるうちに、売れてしまいました。
その後に、例の分譲地の情報を入手できたので結果的には良かったです。




③新駅の近くの土地


新しく駅ができるんですが、その周りの土地が区画整理されて売られていました。
駅も近いしコンビニも近くにあるし申し分ないんですが、価格がべらぼーに高かったです。


あと駅に近すぎて電車の音が気になるかもなーと。


値段が明らかに予算オーバーなのでやめました。
もう少し安ければ買っていたかもしれない土地です。





④裏に墓場がある土地


お値段も場所もそこそこ良かったですが、裏が墓地でした。
流石にごめんなさいでした。

ちなみに、ネット上の広告では墓地のことは触れておらず、現地に見に行って初めて知りました。
それさえなければ掘り出し物だったのに。
あえてそういうネガティヴな情報は載せないんですね。



⑤道路沿いの繁華街の土地


目の前が道路沿いの土地です。
土地も狭いです。

しかし徒歩1分のところにコンビニがあり、スーパーや薬局もすぐ近くです。


土地が狭く車も停めにくいし、道路が近くて騒音などもあるのでやめました。
でもお店が近いのは捨てがたかったです。
大きい道路が近いのはメリットでもありデメリットもあるんですよね。
何を重視して選択するかは、好き好きですね。



⑥坂道の上にある分譲地


新しい4区画の分譲地です。
広さも値段もいい感じです。

しかし、道が狭い。
そしてかなり急な坂道。
山の近くなので地盤は良さそうですが、車の運転がかなりしんどそうなので見送り。

車で毎日通勤するので、交通の便利さはかなり重視しました。
広い道の方がいいですよね。




⑦ハウスメーカーの建築条件付き分譲地

これが1番、購入した土地と迷った土地です。

これも事前に情報を入手しました。
というか、そのハウスメーカーの建築条件付きの土地です。
建築条件付きの土地とは、そのハウスメーカーでしか建てれない土地です。

30区画ほどの分譲地です。
まだ購入者はおらず、選びたい放題でした。


ただ駅はそこそこ遠く、高速からそこそこ近いです。
それを考慮にいれても、中々いい条件の土地でした。



ただ、分譲地の造成がまだ終わっていない状態で、完成は1年後くらい。
できればすぐに建てたかったので、もう一方を選びました。
1年、今のアパートに住むと、家賃六万として年間72万の無駄な出費。


マイホームを建ててしまえば住宅ローンを返すことになるので、資産になり無駄にはなりません。
どうせ建てるなら早い方が絶対いいわけです。






他にも色々回りましたが、特に印象深かった土地をまとめてみました。

最終的に、今の分譲地の南側の角地の土地を選びました。






次回は、太陽光発電の話をしたいと思います!




ローコスト住宅ランキング


にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ